アンサーID : 001518

NASの初期設定方法がわからない(ファームウェア4.1系)

NASの初期設定方法をご案内します。
- 下記URLよりQfinderをダウンロードしてパソコンにお使いのパソコンにインストールする
https://www.qnap.com/i/jp/utility/ - NASをパソコンと同じネットワークに接続し電源を入れ、インストールしたQfinderを起動すると、以下の画面が表示される
はい、を選択して次に進む - 自宅使用/ビジネス使用のどちらかにチェックを入れ、クイック設定または手動設定を選び先に進む
※以下の画面にてビジネス使用を選択すると、マルチメディア関連のアプリケーションがインストールされません。手動設定の場合、ネットワークやRAID構成を手動で設定可能です。
- 必要な情報を入力して次へ進む
※以下の画面は手動設定の画面です
手動設定の場合はこの後にネットワークの設定画面が表示されます。
- 設定値が反映され、HDDの初期化が完了するまで待つ
- 下記の画面が表示されたら初期設定は完了
Last update: 2014/12/17