アクセスログを取る場合の手順です。
1.NASのWebUIにログインし、システムログの項目を開く

2.開いた画面のシステム接続ログを開き、ロギングの開始をクリックすると
アクセスログの集計が開始される

なお、SMBやAFPはデフォルトでロギングの対象になっていませんので、ロギングする場合は「オプション」で該当プロトコルにチェックを入れ、「適用」ボタンをクリックしてください。
※AFPではログイン、ログアウトの記録ができますが、ファイルとフォルダーの操作ログ(アクセス、作成、削除、移動、名前変更)の記録はできません。
001110