アンサーID : 004369

Qfinder (Qfinder Pro) の概要と基本操作方法

Qfinder (Qfinder Pro)はLAN上でQNAP社製NASを素早く見つけることのできるユーティリティソフトウエアです。
IPアドレスのセグメントが異なる場合でも、Qfinderを利用すれば、同一LAN内にあるNASを容易に見つけることが可能となります。
QfinderはWindows、Mac、Linux、Chromebook等、複数のOSに対応しており、以下のサイトからダウンロードができます。
■Qfinder Pro ダウンロードサイト
◆Qfinderの画面では以下の情報の確認ができます
1.名前
NASの名称(サーバー名)
2.IPアドレス
NASのIPアドレス
※複数の場合はマウスを重ねることにより、すべてのIPアドレスが表示されます
3.myQNAPcloudデバイス名
myQNAPcloudを設定している場合に表示されます
4.サーバータイプ
NASの型番
5.バージョン
NASのファームウェアバージョン
6.MACアドレス
NASのMACアドレス
7.ステータス
NASからの様々な情報が通知され、各項目にマウスを重ねることにより詳細が表示されます
◆Qfinderの画面では主に以下の機能が利用できます
1.ログイン
ブラウザを利用してNASのWebUI(管理画面)にアクセスできます
2.ネットワークドライブ
SMBで共有フォルダにアクセスできます
3.構成
Qfinder上から、下記設定ができます
・デバイス名(サーバー名)の変更
・日付、時刻の変更
・管理者のパスワード変更
・ファイル名符号化の設定
・ネットワークの設定
4.詳細
以下の詳細なNASの情報を取得できます
・デバイス名
・ファームエェアバージョン
・各ネットワーク情報
・各ドライブ情報
・myQNAPcloud情報
・シリアルナンバー
5.リフレッシュ
最新のページに更新ができます
Last update: 2016/03/22