アンサーID : 007414

共有フォルダにIPアドレスまたはホスト名でアクセス制御を設定する

以下の方法にて、共有フォルダに接続を許可するIPアドレス、ホスト名の設定が可能となります。※Samba(Windows)経由のみとなります。
1.WebUI > コントロールパネル > 権限設定 > 共有フォルダ > 共有フォルダの右端「共有フォルダー権限の編集」ボタンをクリックします。
2.権限タイプの選択で「Microsoftネットワークホストのアクセス」を選択して、画面中央の「追加」をクリックすると、直下に入力項目が表示されるため、接続を許可するIPアドレスまたはホスト名を入力して、右下の「適用」をクリックします。
IPアドレスまたはホスト名の入力例
・192.168.12.12 または 192.168.*.*
・dnsname.domain.local または *.domain.local
※アスタリスク (*)はゼロ以上の文字の代用として使用します。疑問符 (?)は1 文字だけの代用として使用します。有効なホスト名にワイルドカード文字を使用すると、ドット (.) も不明な文字として認識されます。例えば「*.example.com」と入力すると、「one.example.com」や「one.two.example.com」が含まれます。
Last update: 2018/10/09