アンサーID : 013032

[QAシリーズ] 内蔵OS(AndroidOS)無効化・有効化の手順について

※内蔵OS(Android)を無効化すると、Newline独自のアプリが使用できなくなります。
※内蔵OSを再度有効化するには、リモコンが必要になっております。
事前にリモコンが使えること・電池等事前にご確認ください。
※設定する際は、上記ご理解の上、ご設定をお願いいたします。
■内蔵OS(Android OS)の無効化手順
①Newlineにログイン後、ホーム画面より、右上の「設定」を、クリックする
②設定画面が表示されるので、下にスライドを行う
③一番下までスライドすると一番下にシステムが表示されるので、「システム」をクリックする
④下記画面でアドバンスドをクリックする
⑤パスワードが求められるので、2364606633を入力し、管理者モードにログインを行う。
※管理者モードでの設定にはご注意ください。
⑥管理者モード画面で内蔵OSをオフにすると、再起動が始まり、内蔵OSが無効となる。
■内蔵OS(Android OS)の有効化手順
①動作を事前確認したリモコンにて、”下下上上左右”を順番にクリックする。
②自動で再起動が始まり、Newlineの画面が立ち上がる。
Last update: 2023/06/02