アンサーID : 012790

[QuattroPod]子機を接続後、投影したくない(スタンバイモード)

下記の2パターンの手順で投影を止めることができます。
■パターン1 投影中に一度投影を止めたい場合
①ダイアルを接続している端子から「STANDBY」に切り替える
※画像ではType-CからSTANDBYに変更しています。
②上記実施後、投影が停止される
※再度投影したい場合は、ダイアルを接続している端子に合わせると投影可能となります。
■パターン2 接続するが投影したくない場合
①ダイアルをSTANDBYにして、投影したい端末に接続する
接続すると赤いランプが点滅し、QuattroPodのホーム画面の右上は(0)と表示されている
②接続が完了すると、赤い点滅から緑の点灯に変わり、ホーム画面の右上にも(1)と表示される
③投影を開始したい場合は、ダイアルを接続している端子に変えると、投影が開始される
Last update: 2023/02/27