アンサーID : 002717

共有フォルダ作成方法(ファームウェア4.1.x)

NASに共有フォルダを作成する手順は以下となります。
- NASのWebUIにログインし、コントロールパネルから「特権の設定」
または「権限設定」を開く
(ファームウェアのバージョンにより呼び方が異なる)
- 共有フォルダの項目を開き、作成ボタンを押す
- 「共有フォルダの作成」画面が表示されたら、フォルダ名
(必要な場合は説明も)を入力する
また、ボリュームが複数ある場合は、「共有フォルダを作成する
ボリュームを選択してください」の項目にて共有フォルダを作成する
ボリュームを選択可能
「ユーザーアクセス権限の変更」「詳細設定」は、アクセス権の設定を
含む詳細設定がフォルダ作成時に設定可能
※アクセス権、詳細設定については後からでも変更可能
- 必要な項目の入力が完了したら、作成ボタンを押して
共有フォルダの作成は完了
Last update: 2015/03/27