アンサーID : 002777

myQNAPCloudにて複数のNASからファイルを公開したいがうまくいかない

同一ネットワーク上の複数NASで、保存されている写真などのデータをメールでリンク先を公開する場合、UPnP設定がうまくいかず、1台のNASだけしか公開出来ない場合があります。
その際は以下の手順にて再設定をしてください。
(1) 2台のNASにてmyQNAPcloudをサインアウトします
(2) 2台のNASにて自動ルータ構成のUPnPポート転送を無効にします
※これでルータのUPnP情報がクリアされます
(3) 2台のNASにてmyQNAPcloudサインインします
(4) 先にサインインしたNASに規定ポート(8080など)が適用され、後にサインインしたNASにはルータのUPnPで別ポートが割り当てられます(8082など)
(5) 規定ポートのNASではファイル共有で交換用アドレス「myQNAPcloud名:8080」で公開ができますが、別ポートで割り当てられたNASはmyQNAPcloud名では自動的に8080ポートが選ばれてしまうため、グローバルIPを指定してください
※自動ルータ構成の転送サービスでエラーが出てしまう場合は、ルータのUPnPが正しく機能していないか、ネットワーク設定を見直して頂く必要があります
Last update: 2015/03/31