アンサーID : 004990

HDDを交換したいがどのディスクを抜いて良いかわからない(SOHOモデル及び非搭載の場合)

HDDが複数搭載されている製品にて、HDD検索機能が非搭載の場合のディスクを判別する方法を案内します。
SMBモデルでHDD検索機能が搭載されている場合は下記ページをご参照下さい。
HDDを交換したいがどのディスクを抜いて良いかわからない(SMBモデル)(ファームウェア4.2.0)
- NASのWebUIにログインし、コントロールパネルからストレージマネージャを開き「ディスク管理タブ」を選択して下さい。
- 選択後「物理ディスク」よりステータスを確認、障害が発生しているディスクを特定し該当のディスク番号を確認して下さい。
- NAS本体正面向かって右上にHDDの番号と場所を示すシールが貼ってあるため、こちらを参考にディスクの交換作業を行って下さい。
※SMBモデルの場合でも同じ場所にシールが貼ってあります。
Last update: 2016/04/11