アンサーID : 005790

実際はHDDの空き容量があるが容量不足の警告が出ている(ファームウェア4.3.X以降)

シンプロビジョニングで作成したボリュームにて、共有フォルダ内のファイルを削除し、ネットワークゴミ箱からもファイルを削除したにも関わらず、WebUIのボリュームの項目にて削除した分の容量が減らず、警告が消えない場合は、以下の原因が考えられます。
シンプロビジョニングでボリュームを作成している場合、共有フォルダからファイルを完全に削除しても、すぐにはWebUIの容量表示には反映されません。
WebUIのボリューム画面から回収という作業を行って頂く事により、現在の実容量を再確認し表示を反映させます。
※ストレージプール機能及びシンプロビジョニングでのボリューム作成機能はSMBモデルのみ搭載の機能です。
Last update: 2017/09/27