アンサーID : 007684

QNAP社 NAS製品ご利用に際しまして(はじめにお読みください)

本記事は、QNAP社NAS製品のご利用にあたってはじめにお読みいただく記事です。
フォースメディア取扱QNAP社製品ご利用の開始にあたっては、本文書記載の内容をお読みいただき合意なされていることを前提といたします。
■製品マニュアルと同梱品リストについて
本製品には、紙媒体やCD-ROMなどによる製品マニュアルや同梱品リストが付属しておりませんので、以下URLのメーカーウェブサイトからご確認くださいますようお願いいたします。
NASの初回セットアップ方法については、弊社FAQサイトをご参照ください。
URL:
http://www.qnap.com/jp/index.php
マニュアル :上部メニュー 「サポートとダウンロード」 > 「NASユーザーマニュアル」
付属品リスト :上部メニュー 「製品」 > 「製品概要」 > 各製品ページ > 「仕様」 > 「パッケージ内容」
初回設定方法:
https://www.forcemedia.co.jp/support/qa/qnap/007896.html
■初回セットアップとアップデートに関するご注意事項
本製品のIPアドレスはデフォルトでDHCP設定になっております。DHCPサーバーが無い環境の場合、ファームウェアバージョンによりIPアドレス” 169.254.100.100 ” または” 169.254. xxx xxx ”が自動設定されます。設定用クライアントを一時的に同一セグメントに設定し、Webブラウザからアクセスしてセットアップを開始してください。” 169.254.100.100 ” にアクセスしても応答がない場合はIPアドレスが自動設定されていますので、QNAP社配布のアプリケーション” QfinderPro ”をご使用ください。
また、QNAP社NAS製品で、初回セットアップにおけるオンラインインストール、またはライブアップデートのご利用の際、万一ネットワーク状況が悪化したりしますと、インストールやアップデートに失敗することがあり、最悪の場合NASが起動しなくなることがあります。
詳細情報は、以下の弊社FAQサイトをご参照ください。
参考情報:
https://www.forcemedia.co.jp/support/qa/qnap/000289.html
■初回電源投入前のご注意事項(HDD組込済製品のみ)
HDD組込済製品については、輸送の振動等でHDDとNASの接合部が緩み、一部または全てのHDDが認識されない状態で起動する場合があります。また、RAID構成済みの製品については、RAIDアレイの構成情報が破損し、再構成が必要になる場合があります。
納品後など、HDD搭載状態での移動を経たあとは、最初に電源を投入する前に、全てのHDDトレイをNAS本体からいったん外し、再度奥までしっかり挿しなおしてから、電源を投入してください。このとき、NAS側のスロットとHDDの組み合わせを間違えないよう、ご注意ください。
■HDD搭載モデルの初期パスワードについて
管理者ID:admin
パスワード:password (またはadmin)
セキュリティのため、初回ログイン後かならず任意のパスワードへご変更ください。
Last update: 2019/01/17