サポート

HOME > サポート > FAQ > iNDS

  • Q1
    ログインが出来ません
    A1
    登録が済んでいるかどうか、またログイン時のユーザー名とパスワードが正しいかどうかをご確認ください。(登録が完了していない場合は、メッセージが表示されます。)
  • Q2
    なぜ登録しなければならないのですか?
    A2
    必ずしも必要ではありませんが、登録をすることにより、ゲストユーザーでは使用出来ない機能を使うことができます。
  • Q3
    自動的にログオフされます
    A3
    ログイン時に、自動ログインを選択しなかった場合、設定された時間で自動的にログオフされます。ログイン状態を保つには、自動ログインを選択してください。
  • Q4
    オンラインユーザーリストにユーザー名を表示させたくありません
    A4
    Profileをクリックすると、オンラインステータスを隠すオプションがあります。選択すると、管理者以外のユーザーには、表示されません。
  • Q5
    パスワードを紛失しました
    A5
    ログインページのI've forgotten my password をクリックし、手順に従ってパスワードの再発行を行ってください。再発行している間に紛失したパスワードは、リセットされます。
  • Q6
    登録完了後、ログインできません
    A6
    COPPAサポートが作動し、I am under 13 years old のリンクをクリックした場合、手順に従ってください。そうでない場合は、アカウントのアクティベーションが必要な場合があります。メールを確認し、アクティベーションを行って下さい。
  • Q7
    以前にログイン出来たのですが、ログイン出来なくなってしまいました
    A7
    管理者がアカウントを削除している可能性があります。管理者にご確認ください。
  • Q8
    設定を変えたい
    A8
    Profileをクリックすると、設定変更が可能です。ただし、ゲストユーザーは設定の変更が出来ません。
  • Q9
    時計の表示が間違っています
    A9
    Profileをクリックし、選択されているタイムゾーンが現在地のものかどうかご確認ください。
  • Q10
    タイムゾーンを変更後も、時計表示が間違ったままです
    A10
    サマータイムにより、時間がずれている可能性があります。サマータイムには対応していませんので、サマータイム期間は現地時間と1時間ずれて表示されます。
  • Q11
    言語リストに日本語(その他)がありません
    A11
    管理者がインストールしていない可能性があります。もしくは、必要な言語が翻訳されていない可能性があります。
  • Q12
    アバターを使いたい
    A2
    ユーザー名の下にアバターを表示させることが出来ます。管理者の権限になりますので、ご確認ください。
  • Q13
    自分のランクを変えたい
    A13
    ユーザー自身が直接変更することは出来ません。
  • Q14
    Eメールのリンクをクリックすると、ログイン画面が表示されます
    A14
    ゲストユーザーはEメールフォームを使用することが出来ません。管理者がこの機能を設定している場合は、登録ユーザーのみが使用することが出来ます。
  • Q15
    フォーラムでトピックを立てたい
    A15
    フォーラム・トピック画面のボタンを押して下さい。登録ユーザーのみ使用出来ます。使用可能な機能は、フォーラム・トピックの下にリストとして表示されます。
  • Q16
    書き込みを編集・削除したい
    A16
    管理者以外は自分自身の書き込みのみ編集・削除出来ます。既に書き込みに対し、返信があった場合は編集・削除は出来ません。
  • Q17
    作成済みの書き込みに署名を追加したい
    A17
    Profile の中に署名を作成します。作成後、Add Signatureにチェックを入れるだけで追加することが出来ます。また、デフォルト機能により全ての書き込みに署名を入れることも可能です。
  • Q18
    投票を作成したい
    A18
    新しいトピックを立てるとき、メインPosting Boxの下のAdd poll をクリックします。(ない場合は、権限がない可能性があります。)
  • Q19
    投票を編集・削除したい
    A19
    投票は、オリジナルポスターから編集出来ますが、基本的に管理者の権限になっています。既に投票が入ってしまっている場合は、編集や削除は、管理者以外出来ません。
  • Q20
    フォーラムにアクセスできません
    A20
    フォーラムによっては、アクセス出来るユーザーやグループを限定しているものがあります。その場合は、アクセスすることは出来ません。
  • Q21
    投票が出来ません
    A21
    登録ユーザーのみ、投票することが出来ます。登録ユーザーで、投票が出来ない場合、アクセス権限がない可能性があります。
  • Q22
    BBコードとはなんですか?
    A22
    BBコードとは、HTMLの一つです。BBコードを使えるかどうかは、管理者によって制限されます。また、書き込みフォームから、それぞれの書き込みでBBコードを使えないように指定できます。BBコード自体は、HTMLと似ています。
  • Q23
    HTMLは使えますか?
    A23
    管理者の設定により異なります。管理者によって、使用権限を与えられている場合に限ります。権限がある場合、書き込みフォームから、それぞれの書き込みでHTMLを使えないように指定することもできます。
  • Q24
    イメージを書き込みできますか?
    A24
    可能ですが、直接アップロードをすることは出来ません。アクセス可能なWebサーバーに保存されたイメージのリンクを貼る必要があります。Hotmail、Yahooメール、パスワードのかかったサイトなどに保存されているイメージはリンク出来ません。イメージを表示させるためには、BBコードもしくはHTML(使用権限がある場合に限る)を使います。
  • Q25
    アナウンスとはなんですか?
    A25
    アナウンスは管理者からの重要な情報を、すぐに知らせる機能です。アナウンスは全てのフォーラムのトップページに表示されます。
  • Q26
    Locked topicksとはなんですか?
    A26
    管理者側によって、設定されます。通常のユーザーはこのトピックスに対しての、返信や投票などは出来ません。
  • Q27
    管理者とはなんですか?
    A27
    全ての掲示板に対し、コントロールすることが出来る責任者です。設定許可やユーザーのアクセス制限、ユーザーグループ作成などが出来ます。