FD9187-HT(販売完了)
固定ドーム型ネットワークカメラ FD9187-HT
FD9187-HTは5Mピクセルのレンズを搭載した屋内固定ドーム型ネットワークカメラです。バリフォーカルレンズ搭載により、2.7mm〜13.5mmの広い範囲での焦点距離調節が可能なので、監視対象に的確にフォーカスしたユーザニーズを満たす映像撮影が可能です。
また、人体検知を可能にするPIRセンサーを搭載しているので、銀行や空港ロビー、駅の改札など、特別になセキュリティが必要な場所への設置にも適しています。
- 5MP@30fps
 - 2MP@60fps
 - H.265
 - 50M IR
 - Smart IR Ⅱ
 - Smart Stream Ⅲ
 - SNV 
 - PIR
 
- 30fps @ 2560x1920
 - 60fps @ 1920x1080
 - リアルタイムのH.265、H.264、MJPEG圧縮(3種類のコーデック)
 - バリフォーカルレンズ、リモートフォーカス
 - 昼夜の機能切り替え可能なリムーバブル赤外線カットフィルター
 - 有効範囲50mの赤外線内蔵
 - WDR Proによるハイコントラスト調整機能
 - IEEE 802.3af準拠のPoE内蔵
 - 内蔵のオンボード·ストレージ用のmicroSD/SDHC/SDXCカードスロット
 - ONVIF規格に準拠
 - 低照度でのカラー画像を可能にする、SNV (Supreme NightVisiblilty)機能
 - Smart Stream Ⅲにより、ネットワーク帯域とストレージ領域を最適化
 - 3Dノイズリダクション
 - コリドールフォーマットを可能にする、ビデオローテーション機能
 - 誤警報を軽減するスマートモーション検知
 - 赤外線人感検知センサー(PIR)
 - 電子ブレ補正機能
 
仕様
| システム構成 | |
|---|---|
| CPU | Multimedia SoC (System-on-Chip) | 
| Flash/RAM | Flash 256MB RAM 1GB | 
| カメラ機能 | |
| イメージセンサー | 1/2.7" プログレッシブ CMOS | 
| 画像解像度 | 2560x1920(5MP) | 
| レンズ形式 | バリフォーカル、リモートフォーカス | 
| 焦点距離 | f=2.7〜13.5mm | 
| 絞り | F1.4〜F2.8 | 
| オートアイリス | Pアイリス | 
| 撮影角度 | 水平:30°〜100° 垂直:23°〜72° 対角:38°〜135°  | 
| シャッター速度 | 1/5 秒から 1/32,000秒 | 
| WDRテクノロジー | WDR Pro | 
| 昼夜対応 | 取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備 | 
| 最低光量 | 0.06 Lux@F1.4(カラー) <0.01 Lux@F1.4(白黒) 0 Lux(IR LED オン)  | 
| パン範囲 | 350° | 
| チルト範囲 | 80° | 
| ローテーション範囲 | 180° | 
| パン・チルト・ズーム | ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体で12倍) | 
| 赤外線光量 | 50メートルまで有効な赤外線照明器を内蔵 IR LED 4個搭載 Smart IR Ⅱ  | 
| 内蔵ストレージ | MicroSD/SDHC/SDXCカードスロット シームレスレコーディング  | 
| ビデオ機能 | |
| 動画圧縮方式とフレームレート | H.265/H.264/MJPEG   30fps @ 2560x1920 60fps @ 1920x1080  | 
| 最大ストリーム | 3つまでの同期ストリーム | 
| S/N比 | 52dB | 
| ダイナミックレンジ | 120dB | 
| ビデオストリーミング | 解像度、画質、ビットレートを調整可能。Smart Stream Ⅲ対応。 | 
| イメージ設定 | 画像サイズ、画質、ビットレートを調整可能。タイムスタンプ、テキスト重ね合わせ、反転、鏡面画像対応。輝度、コントラスト、シャープネス、ホワイトバランス、露出調整、ゲイン、逆光補正、プライバシーマスクの設定が可能。プロファイル設定のスケージュール化、3Dノイズリダクション、ビデオローテーション、アンチフォグ機能、電子ブレ補正機能、ハイライト補正機能。 | 
| 音声機能 | |
| オーディオ対応 | 音声入出力 | 
| 圧縮方式 | G.711,G.726 | 
| インターフェイス | 内蔵マイク 外部マイク入力、オーディオ出力  | 
| 有効範囲 | 5m | 
| ネットワーク | |
| 接続数 | 同時に10クライアントまで接続して視聴可能 | 
| 対応プロトコル | IPv4, IPv6, TCP/IP, HTTP, HTTPS, UPnP, RTSP/RTP/RTCP, IGMP, CIFS/SMB, SMTP, FTP, DHCP, NTP, DNS, DDNS, PPPoE, CoS, QoS, SNMP, 802.1X,UDP, ICMP, ARP, SSL, TLS | 
| ONVIF | サポート済み。詳細はhttp://www.onvif.orgを参照 | 
| 接続方式 | 10Base-T/100 BaseTX Ethernet (RJ-45) ※3P/ETL対応のカテゴリ5eまたはカテゴリ6のケーブル使用推奨  | 
| インテリジェントビデオ | |
| 
 動画モーション検出  | 
ファイブ・ウインドウによる動画モーション検出、人体検知、タイムフィルター | 
| 
 VCA  | 
スタンダードVCA(オプション) *クロスライン検知、フィールド検知、ロイター検知を含む  | 
| 
 VADPパッケージ  | 
Genetecパッケージ、トレンドマイクロ IoTセキュリティ、スマートモーション検知、ストラトキャスト | 
| アラーム/イベント | |
| アラーム・トリガー | 動画モーション検出、手動トリガ、デジタル入力、定期的なトリガ、システム起動、録画通知、カメラ干渉検出、音声通知、人体検知、MicroSDカード寿命通知 | 
| アラーム・イベント | デジタル出力、HTTP、SMTP、FTP、NASサーバ、MicroSDカードを使用してイベントを通知。HTTP、SMTP、FTP、NASサーバおよびMicroSDカードを経由してファイルのアップロード。 | 
| 一般 | |
| コネクタ | RJ-45 ネットワーク/PoE接続用 オーディオ 入力 オーディオ 出力 AC 24V 入力(オプション) DC12V 入力 デジタル入力×1 デジタル出力×1  | 
| LEDインジケータ | 電源および動作状態 | 
| 電源入力 | IEEE 802.3af PoE Class 0 12V DC 24V AC(オプション)(冗長電源)  | 
| 消費電力 | PoE:最大 11.4W DC 12V:最大10.4W AC 24V:最大10.56W  | 
| サイズ | Φ:139mm×104mm | 
| 重量 | 538g | 
| 安全基準 | CE、LVD、FCCクラスB、VCCI、C-TICK、UL | 
| 動作温度 | 起動時 0°C〜45°C  動作時 -10°C〜45°C  | 
| 湿度 | 90%  | 
| 保証期間 | 3年 | 
| PC側システム動作条件 | |
| OS | Microsoft Windows 10/8/7 | 
| ブラウザ | Mozilla Firefox 7~43 (ストリームのみ)、Internet Explorer 10/11 | 
| その他・再生プレーヤー | VLC: 1.1.11以上、QuickTime: 7以上 | 
| 付属品 | |
| その他 | クイックインスタレーションガイド、保証書、位置調整ステッカー、ネジパック、コンジットリング | 
