NVR NEW WEB UI
NVR用の新しいWEB UI をリリース
VIVOTEKはNVR用に特化した新しいWEBユーザーインタフェース(UI)をリリースしました。
新しいUIによって、本格的な機能、再設計されたユーザーインターフェイス、および万能の監視分析を備えたNVRポートフォリオが可能になり、これまで以上に直感的なユーザーエクスペリエンスが提供されます。
新機能により、必要なものを一目で把握し、現在と将来の両方でビデオモニタリングを簡単に行うことができます
新しいWEB UI の3つの特徴
本格的な機能
- プラグインフリーのChromeブラウザで利用可能
- H.265サポート
- 最大4×4(16チャンネル)でのライブビュー表示
- 最大4チャンネルの録画再生機能
- カスタマイズ可能な表示レイアウト
- アラームイベントとHDDステータスのヘッダー通知
- デバイスリストのグラフィックデバイスアイコン
- より直感的に操作可能なライブビューレイアウトデザイン
- スムーズな操作のためのフラット構造設計
- すぐに操作可能なカメラの基本設定
- デュアルストリーム録画と自動ストリーム設定
- フィッシュアイデュワープ
- マルチイベントインジケーターを備えたデュアルイベントタイムライン
- トレンドマイクロを活用したサイバーセキュリティ管理
- AIベースのビデオコンテンツ分析
新鮮で使い勝手の良い新しいUI
プラグイン不要でChromeブラウザをサポート
新しいWeb UIはWebプラグイン不要でChromeブラウザをサポートします。
ユーザーが簡単にログインして操作できるようにし、システム管理者権限、安全上のリスク、ブラウザおよびOSの更新に関連する問題を解決します。
4×4のライブビュー表示をサポート
最大4×4(16チャネル)のライブビューに対応しており、複数の入り口やセキュリティに敏感なシナリオを同時に監視できるようにします。
また、最大4チャンネルの録画映像同時再生をサポートしているため、必要な映像を効率よく取得することができます。
複数のパターンでカスタマイズ可能な
プレイリストコレクション
デフォルトで様々なカメラレイアウトが用意されています。これにより、監視ニーズに合った最適な映像閲覧方法を選択することができます。
重要なデータに素早くアクセス可能
ストレージステータス、アラーム通知リスト、その他重要な設定などへのアクセスがヘッダーから行えるようになりました。
また、アラーム発報時のスナップショット表示し、関連するアクセスボタンが装備されています。
アラームリストや設定リストを行き来する必要なく目的の操作を素早く行うことができます。
よりわかりやすくなったカメラタイプのアイコン表示
カメラの種類やステータスを確認可能なグラフィックにより、一目でカメラの状態を確認することができます。
これにより、より直感的な操作が可能となり、目的のカメラを探すためにカメラを繰り返しクリックする手間と時間を節約します。
ユーザーエクスペリエンスの向上
最適なディスプレイを叶えるデュアルストリーム録画
(ND9323P/ND9425Pを除く)
デュアルストリーム録画機能により、Webクライアントやアプリなどを使ってリモートで使用する際に、低解像度のビデオストリームを選択できるようになりました。
また、オートストリーム機能では、メインストリームとサブストリームの設定から最適なものを自動的に選択されるため、帯域に関する設定経験のないユーザでも安心して利用することができます。
フィッシュアイ歪み補正を備えた
フレキシブルディスプレイ
一つのフィッシュアイカメラのライブビューモードと録画再生モードを、同時に再生することができます。
さらに、複数のフィッシュアイカメラの歪み補正表示モードをサポートしているため、フィッシュアイカメラの機能を最大限に活かしたより正確でより効率的な監視を行うことができます。
マルチイベントインジケーターを備えた
デュアルイベントタイムライン
選択したカメラのイベント時刻とすべてのカメラのイベント時刻を同時に表示する2つのバーを表示して、アラーム時刻を確認・比較できるようになりました。
イベントの発生時間を簡単かつ即座に認識することができます。
マルチイベントサーチ
スマートVCAとトレンドマイクロIoTセキュリティを介したイベント検索をサポートします。
また、カメラからセキュリティイベントの通知を即座に受信して、サイバー攻撃の種類とステータスを判別し、サイバー攻撃に関する情報を取得します。
ユーザーは、単一または複数のイベントタイプから目的のビデオを検索し、トリガーされたイベントを再生し、これらの検索結果をビデオクリップにエクスポートすることができます。
Smart Search Ⅱによる効率的な検索
人の動きを検出するVIVOTEKスマートモーション検出技術をサポートするカメラもNVRに接続できます。
NVRに記録されたカメラのメタデータに基づいて、Smart Search IIを展開し、人物検出機能をアクティブにして、対応する再生ビデオの検索に進むことができます。
これにより、大量のデータの中から必要なものを素早く正確に見つけることができます。