ナンバープレート認識ソリューション
概要
駐車場やゲート設置に最適なエッジLPRソリューション
VIVOTEKのナンバープレート認識ソリューションは、カメラ本体(エッジ)でナンバープレート認証を実行し、VAST2や他システムとの統合により、高精細で理想的なナンバープレート認識を実現します。
駐車場のアクセスコントロールやゲート料金システムでの利用だけでなく、赤信号の施行や道路監視など、交通の安全性とセキュリティ向上に貢献します。
ナンバープレート認証(LPRとは?)
ナンバープレート認証システムとは、カメラで車両を撮影し、撮影した映像情報からナンバープレート情報を自動的に抽出して認証するシステムです。
システム連携で様々な用途に対応
VIVOTEKのVMS(VAST2)や、使用中の別システムと連携することで、顧客サービス向上/セキュリティ/マーケティング/業務効率化に役立てることができます。
すべての文字情報を認識さらに新しく追加された文字情報にもすばやく対応
VIVOTEKのLPRカメラは、ご当地ナンバー等、ナンバープレートの全ての文字情報*に対応しています。今後追加される新しいナンバープレートにもいち早く対応可能です。
*自衛隊車両と外交官車両および二輪車両は対象外です
LPRアプリ・ライセンスをカメラ本体に搭載。インストールの手間やコスト削減が可能
VIVOTEKのLPRカメラは、LPRアプリケーションと恒久ライセンスをエッジに搭載しています。カメラ単体で撮影と認証が可能なため、設置の手間やシステムコストを最小限に抑えられます。
VAST2での活用事例
|
|
|
|
|
|
仕様概要
1 | ナンバー認証フレームレート:フルHD、10fps |
---|---|
2 | 2レーン対応(1フレームで2枚のナンバープレート読み取り) |
3 | ナンバー認証モード:フリーフロー、トリガー、動体検知の3つのモードをサポート |
4 | データマグネット機能によりVIVOTEK VAST2と完全統合 |
5 | シンプルで使いやすい設定画面:UIによるナンバー認証機能選択等の設定 :カスタマイズデータ/設定内容のインポート及びエクスポート :関心領域(ROI)設定可能 |
6 | 通信プロトコル:HTTP(S)、FTP(S)、Socket TCP/IP、VAST2 |
その他の仕様
機能名称 | 仕様 | 注記 |
---|---|---|
車速 | 最大 30km/h | |
距離 | 最大 約15m | 中型標板 33cmの場合 |
チルト角(最大) | 25° | |
水平角(最大) | ±35° | |
振り角(最大) | ±25° | |
システム入力電源 | AC 24V または DC 24V | AC/DCアダプタ別売 |
システム消費電力 | 最大 78W(IRオン) 最大 30W(IRオフ) |
|
質量 | 6.2kg | |
ハウジング | 防水・防塵 IP68に準拠 | AP-23A |
動作温度 | -20℃~60℃ |
LPR(ナンバープレート認証)カメラキット |
外形寸法
|
LPRクイックスタートキットLPRを始めるのに必要な製品の組み合わせです
|
LPRカメラ IP9165-LPR-V2 - 主な機能
- 組み込みナンバー認証 エッジコンピューティングソリューション
- ナンバープレートの全ての文字情報に対応
- VAST2と組み合わせることで、ナンバープレート照合用のホワイト/ブラックリストアプリケーションや検索機能が利用可能
- H.265+Smart Stream Ⅲにより、高画質を維持してビットレートを削減
- レンズは12~40mmと9~50mm(i-CS)が選択可能
- 優れたアンチグレア機能により、ヘッドライトの影響を低減
- 夜間はSNVⅡにより、高感度のカラー映像を撮影可能
- WDR Pro Ⅱ(140dB)により、逆光時にも明瞭な映像を撮影可能
- IK10の耐衝撃規格、IP66の防塵防水規格に対応したハウジング性能
LPRカメラ IP9165-LPR-V2 - システム構成例
LPRカメラ IP9165-LPR-V2 - 設置例(レンズ焦点距離12mm)
LPRカメラとその他構成品
製品カテゴリ | 製品外観 | 製品名称 | スペック |
---|---|---|---|
LPRカメラ |
IP9165-LPR-V2 (12-40mm) |
12-40mmレンズ付き 日本仕様 |
|
LPRカメラ |
IP9165-LPR-V2(レンズなし) |
レンズ別売 日本仕様 |
|
|
|
9~50mm、F1.5、i-CS |
|
レンズ |
|
4.4~10mm、F1.3、Pアイリス |
|
レンズ |
|
3.9~10mm、F1.5、i-CS |
|
IR照射装置 |
|
48W |
|
IR照射装置 |
|
80W |
|
ハウジング |
|
ヒーター、ファン付き屋外用ハウジング AI-109と組み合わせ |
|
ハウジング (+壁面取付金具) |
AE-23L |
ヒーター、ファン付き屋外用ハウジング CA80I8-2040と組み合わせ |
|
ポール取付金具 |
|
取付ポール径:8.9~15.2cm |
|
ACアダプタ |
|
24VDC/120W、IP67 |
|
オプション品 | 製品写真 | モデル名 | スペック |
ネットワーク ホーンスピーカー |
AU-001 |
SIP(RFC3261)サポート PoE+、IP66、20W |
|
ネットワークスピーカードライブ |
AU-002 |
SIP(RFC3261)サポート PoE+、インピーダンス合計3Ωまで、20W |